買取実績
-
- 小倉北区のお客様 ロエベ、リピートショルダー買取しました!
- ご覧いただきありがとうございます。<div>おたからや横代北店の林です。</div><div>今回はロエベのリピートショルダーのお買取りをさせていただきました!</div><div>「リピート」はロエベの柄(ライン)の一つです。ロエベも他のブランドと同じようにラインをいくつも展開していますが、恐らく長い歴史を持つロエベで1番有名なラインは「アナグラム」ではないでしょうか?</div><div>アナグラムとは何のことかと思われるかと思いますが、要するにロゴのことです。</div><div>LOEWEの頭文字である「L」を4つ組み合わせて作られたロゴが「アナグラム」です。</div><div>ロゴをメインに押し出したラインだとヴィトンの「モノグラム」を想像する方が多いと思いますが、ロエベだとそういったラインは「リピート」と呼ばれる物になります。</div><div>今回のショルダーのように「アナグラム」を繰り返しているので「リピート」です。</div><div>ちなみにこの特徴的なアナグラムのデザイン、実は歴史がかなり古く、初めてデザインされたのが1970年らしいです。</div><div>1970年はちょうどロエベが海外進出を始めたころで、ブランドを象徴するデザインとしてアナグラムが誕生しました。</div><div>このアナグラム、スペインの画家によって描かれたもので、ロエベの最上級レザーにクオリティマークとして刻印するという形で使われだしました。</div><div>そして今では今ではロエベのロゴマークとしてすっかり定着しています。</div><div>実はこのデザイン、2014年に新しくなっているのはご存じでしょうか?マイナーチェンジではありますが、太いLの組み合わせから細いLの組み合わせになりました。見た目的には大きな変化はあまりないのですが、新しいアナグラムのほうがシャープですっきりした感じになっています。</div><div>アナグラムの基本的な使われ方は変わっていません。バッグの右上に最高級レザーを示す証として刻印されています。 <br></div><div>それ以外にもデザインの一部としてバッグや財布の全体に対してアナグラムを施したり、クロージャーのポイントとしてアナグラムを配したり、または洋服のプリントとして使われたりとロエベの顔として色々なところに使われています。<br></div><div>高品質な革製品を数々手掛けているブランド、ロエベ。</div><div>当店ではもちろん買取強化中です!バッグ、おサイフ、お洋服。1点からでも大歓迎です!</div><div>北九州でのブランド品買取は是非!おたからや横代北店におまかせください!</div>
-
- 小倉南区のお客様 リング買取しました!
- ご覧いただきありがとうございます。<div>おたからや横代北店の林です。</div><div>今回は俄のペアリングのお買取りをさせていただきました!</div><div>「俄」は「ニワカ」と読みます。博多のニワカせんぺいとは関係ありません。</div><div>「せんべい」じゃないです。「せんぺい」です。</div><div>知っている人も多いと思いますが、俄は結婚指輪、婚約指輪の有名ブランドです。</div><div>俄のリングは日本人の手に合う指輪として職人が1本1本丁寧に作り上げています。そのため、数あるブライダルジュエリーブランドと比べても、指輪の作りが格段に丁寧です。 </div><div>他のスーパーブランドに比べるとCMなどの広告費を余りかけておらず、その分の費用を職人の育成費や素材費用に使っています。俄リングのクオリティが高いのも納得ですね。</div><div>そのクオリティの高さからか本物志向の人に選ばれているブランド、と言うイメージが強いです。</div><div>俄はブライダルジュエリーだけでなく、ハイジュエリーを手掛けているブランドとして海外では有名です。</div><div>ハリウッド女優がプライベートで着用するような500万、1000万、3000万クラスのジュエリーも作っています。</div><div>もちろんそんなハイジュエリーを手掛けているブランドなのでブライダルジュエリーのクオリティが高いのも納得ですね。</div><div>日本のブライダルジュエリー業界は、1万円や2万円の「ファッションジュエリー」を手掛ける会社が、20万円、30万円のブライダルジュエリーを作成することが多いです。 <br></div><div>驚きなのは俄の結婚指輪、婚約指輪はそれらのブライダルジュエリーと価格において大幅な差が無いことです! 同じ20万円30万円の指輪でも、世界に通用するハイジュエリーを作る技術を持った俄の指輪は、クオリティが高く、上質で綺麗な結婚指輪・婚約指輪に仕上がってきます。 <br></div><div>同じくらいの金額ならクオリティが高い方がいいですよね?</div><div>そういった点から俄の結婚指輪・婚約指輪は大勢の方に選ばれています。 <br></div><div>日本が誇るジュエリーブランド、俄。熟練の職人から作り出される高品質のジュエリーは誰の目から見ても美しく仕上がっています。</div><div>もちろん当店では俄以外のブランドジュエリーも買取強化中です!</div><div>北九州での貴金属の買取は是非!おたからや横代北店におまかせください!</div>
-
- 小倉北区のお客様 グッチサイフ買取しました!
- ご覧いただきありがとうございます。<div>おたからや横代北店の林です。</div><div>今回はグッチのおサイフをお買取りをさせていただきました!</div><div>グッチも安定した人気がありますね。品質の高さはさすがハイブランドですね。</div><div>グッチは世界で初めてデザイナーの名前をロゴにしたブランドと言われており、「ブランドの元祖」とも呼ばれています。</div><div>グッチの生みの親であるグッチオ・グッチがG.Gのイニシャルを使用して自分の名前をブランド名にしたのは品質保証のためと言われています。それほど品質に対してこだわりと自信を持ち続けているブランドの証明とも言えるでしょう。</div><div>今でもその伝統は継承され、最高の品質で長く愛用できるアイテムがたくさん生み出されています。</div><div>今回お買取りさせていただいたおサイフもブランドシンボルであるG.Gをあしらったシンプルで伝統的なデザインのアイテムですね!</div><div>グッチのおサイフはクラシカルで高級感のある革財布から、派手でポップなグラフィティペイントが施されたキャンパス地の財布まで幅広いデザインが存在しています。</div><div>個人的な意見にはなりますが、最近のグッチの財布は落ち着いた大人というよりも、ちょっとヤンチャそうなイケている男性に向いているかもしれません。<br>とはいえ、シンプルなデザインの財布はどんな方でもマッチする財布だと言えます。<br>黒い革にロゴが入ったシンプルなデザインや、シェリーラインが入った落ち着いたデザインの財布は、20代~40代までの男性におすすめします。</div><div>シンプルなデザインのグッチの革財布はビジネス・プライベートどのシーンにもマッチします。グッチの知名度を考えると気品のある大人を演出できると思いますよ! <br>グッチゴーストや、スネークがあしらわれたデザインの財布は、若者向けの印象で、20代~30代前半の男性むけなのかな、と思います。</div><div>グッチゴーストやペイントが施された財布は、カジュアルだけど高級感を演出したい男性におすすめです。 <br></div><div>特にグッチゴーストはトレンド感とラフな印象があるので持っていると一味違うと女性にセンスを褒められるかもしれません。<br>高品質でおしゃれなアイテムをたくさん作っていますが、革製品なのでどうしても劣化します。革財布を長持ちさせるには使い方や保管方法も大切ですが、普段のお手入れも重要なポイントです。いくら上質な財布でも粗末に扱えば型崩れや色落ちをしたり、壊れることもあるのでご注意くださいね。</div><div>もちろん当店では壊れていてもお買取りさせていただきます!</div><div>北九州でのブランド品買取は是非!おたからや横代北店にお任せください!</div>
-
- 小倉南区のお客様 デュポンライター買取しました!
- ご覧いただきありがとうございます。<div>おたからや横代北店の山角です。</div><div>今回はデュポンのライターを買取させていただきました。</div><div>ありがとうございます!<br></div><div>昔使っていたものだけど、現在は煙草も吸わないし使うこともないだろうから売りたい…というお客様で、</div><div>今回まとめてお買取りとなりました。</div><div><br></div><div>デュポンといえば、「キン」という開閉音が印象的で好き、という方も多いのではないでしょうか?</div><div>実はわたしもその一人で、映画等で大人の男性が煙草を吸うシーンなど、</div><div>子供ながらに色っぽいなあと感じた記憶があります。</div><div>大人の色香漂うアイテムであるデュポンライターですが、</div><div>あの開閉音はデュポン社は狙って作ったわけではない、という話はご存じでしょうか…?</div><div>まず、独特の開閉音は、部品と部品の密着があればこその音なのです。</div><div>デュポン社のライターは真鍮でつくられていて、特殊に削って加工しています。</div><div>このため、他社のライターと違って、部品同士がすごーく密着しているのです。</div><div>それで「キン」というあの素晴らしい音が生まれたのだとか…。</div><div>職人がなせる技ですね。</div><div>そして、デュポン社のライターだからといって、すべてのライターで独特の開閉音がするわけではないのです。</div><div>独特の開閉音がなるデュポンライターの種類は2つです。</div><div>ライン2モンパルナスと、ギャッツビー、これだけです!</div><div>しかも、この2種類の中でも開閉音が鳴らないものもあります…。</div><div>漆加工していたりラバーがついているものは、独特の開閉音は鳴りませんし、</div><div>特殊な加工がされていないからといって、必ずしも開閉音がなるわけではないのです。</div><div>デュポン社の独特の開閉音は、狙って作ったものではなく、あくまで偶然の産物、ということなのです。</div><div><br></div><div>おたからや横代北店では、ジッポなどの各種ライター、アンティークライターの買取も行っております。</div><div>ヴィトン、カルティエ、イブサンローランといったブランドライターも大歓迎です!</div><div>煙草を吸わなくなったり、コレクションを手放したい場合は、ぜひ当店にお持ちいただければと思います。</div><div><br></div><div><br></div>
-
- 小倉南区のお客様 九鬼三郎の絵画買取しました!
- ご覧いただきありがとうございます。<div>おたからや横代北店の山角です。</div><div>今回は九鬼三郎さんの絵画を買取させていただきました。</div><div>ありがとうございます!</div><div><br></div><div>九鬼三郎(くき さぶろう)氏は、油彩画の第一人者で、現在も古陶と花を描き続けていらっしゃいます。</div><div>1951年農業を営む家に生まれた九鬼三郎は、1995年、44歳の時にパリ芸術大賞を受賞。</div><div>全国の百貨店や画廊で、不定期で油絵展を開催していて、タイミングが合えばぜひ実物を拝見したいものです!</div><div><br></div><div>古陶とは、骨董的な価値がある陶器のことを差します。</div><div>これまで九鬼三郎氏が描いてきた古陶は、国宝の秋草文壺、幻志野、柿右衛門といった日本古来、</div><div>日本で生まれた器たちです。</div><div>平安時代に作られた国宝・秋草文壺は1942年に発掘され、現在は東京国立博物館で保管されています。</div><div>この世に存在し続け、歴史を語り続ける器と、</div><div>今を生きる花々の組み合わせは何とも言えない気持ちにさせられます。</div><div>作品の中には、花と古陶の背景に雪舟の絵を描いたものもあり、</div><div>寒牡丹と雪の背景が見事な季節感を生み出しています。</div><div><br></div><div><div>九鬼三郎は椿、桜といった日本にまつわる美しい花々の他にも、</div><div>実は、パンジー、クリスマスローズなどの花も描いています。</div></div><div>壺、茶碗、陶器、磁器といった種類にとらわれず様々な器、そして様々な花々を描く九鬼三郎氏は、</div><div>日本の美しさをリアルに表現している唯一無二の画家といえるでしょう。</div><div><br></div><div>おたからや横代北店では、絵画の買取も行っております。</div><div>骨董、絵画、着物、古銭など、豊富な知識と実績をもった専門スタッフが丁寧に査定させていただきます。</div><div>牛島憲之、棟方志功、黒田清輝、中山忠彦といった油絵画家の作品も歓迎です!</div><div>お品物が大きい場合は出張買取も承っていますので、ぜひご相談ください。</div><div><br></div><div><br></div>
-
- 小倉南区のお客様 オメガ時計買取しました!
- ご覧いただきありがとうございます。<div>おたからや横代北店の山角です。</div><div>今回はオメガの腕時計を買取させていただきました。</div><div>グーグルのクチコミをご覧になってのご来店、まことにありがとうございます。</div><div>大変励みになります…!</div><div><br></div><div>お買取りさせていただいたのは、女子もうっとりしてしまう上品かつゴージャスなオメガのレディースウォッチです。<br></div><div>オメガのコンステレーションダイヤベゼルといい、時間をしめす文字部分にダイヤが1粒ずつあしらわれています。</div><div>ダイヤとともに時を刻めるなんて素晴らしいですよね…!</div><div>12個のダイヤの周りもぐるりとダイヤで装飾されていて、フェイス部分はオメガらしいシェル柄となっています。</div><div>さりげないのに主張も忘れない、ブランドらしいプライドが垣間見える逸品です。</div><div>電池式、防水機能付きで、こう見えて使いやすさも兼ね備えているので、</div><div>さぞ大切に愛用されていたのだと推察できました。</div><div>こちらのオメガウォッチは1995年製なのですが、26年前のものとは思えないキレイさでした。</div><div>お手入れとオーバーホールをきちんと行っていたかは、お品物を見れば分かります!</div><div><br></div><div>オメガはロレックスと比較されがちなのですが…</div><div>ロレックスと比べるとどうしても買取額は低くなるパターンが多いような気が致します。</div><div>しかしながら、ブランドに関わらず、元々のお値段や状態、そして種類にもよるのが現状です。</div><div>当然、ロレックスより査定金額が高いオメガの腕時計もございます!</div><div>オメガのデザイン力や上品さ、そして大胆さは、ロレックスに見劣りしないと個人的には思っています。</div><div><br></div><div>ご来店くださったお客様は、良い品物や気に入った品物を長く大切に使いたいとおっしゃっていました。</div><div>どちらかというと1点豪華主義で、ハイブランドや本物のジュエリーを1つと、</div><div>ご自分の気に入ったリーズナブルなお品物を組み合わせて使われている素敵な方でした。</div><div>このような生き方は大変勉強になりますし、見習っていきたいと感じました…!</div><div><br></div><div>おたからや横代北店では、ブランド品であってもそうでなくても、どのようなものでも見させていただいております。</div><div>大切にしていたお品物や、思い出のお品物など、お持ちいただいたときはぜひお話もお聞かせくださいね。</div><div>時計であれば、電池が切れていても、保証書などのギャランティがなくても、</div><div>部品が壊れていたり割れていても、どんな状態でも見させていただいています。</div><div>使わなくなった腕時計、ブランド時計がありましたら、ぜひ当店にお持ちください。</div>
-
- 小倉北区のお客様 ヴィトンのオペラデルフ買取しました!
- ご覧いただきありがとうございます。<div>おたからや横代北店の山角です。</div><div>l今回はヴィトンのオペララインのバッグを買取させていただきました。</div><div>ヴィトン好きな方も、こちらのデザインは現物を見たことがないという方も多いのではないでしょうか?</div><div>オペララインのキュイール・オペラは、現在販売されておらず、希少価値の高いバッグです。<br></div><div>状態もよく、また、バッグをおまとめでの買取となりましたので、</div><div>お客様もご納得の金額となり買取させていただく流れとなりました。</div><div>ありがとうございます!<br></div><div><br></div><div>こちらのバッグはキュイールオペラのデルフというバッグです。</div><div>ルイヴィトンは本当にラインが多く、1つのラインで種類も多いのでいつも勉強になります!</div><div>デルフのルージュレッドというお色のバッグになりますが、</div><div>内部はドキュメントケースのように仕切りが施されていて、大変機能的なバッグとなっています。</div><div><br></div><div>ルイヴィトンのラインの中でキュイールと名前の付くものは他にも存在します。</div><div>手作業で染めたレザーを使用したキュイールオンブレ、</div><div>カラバリが豊富なキュイールトリヨン、</div><div>アルファベットのLとVを大胆にプリントしたキュイールイニシャル、</div><div>カンガルーの皮で作ったキュイールソアナ…</div><div>たくさんありますね~!</div><div>そもそもキュイールとはフランス語で革のことなので、</div><div>キュイールと名のつくラインはレザーにこだわったラインということになります。</div><div>お菓子やお料理にも使われるキュイールという言葉ですが、</div><div>フランスにはキュイールという地区があり、リヨンやノートルダム大聖堂が近くにあるのだとか!</div><div>美味しい食べ物だけでなく、歴史や風景を連想させる素敵な言葉ですよね。</div><div><br></div><div>今回お買取りしたキュイールオペラは、上品な光沢が目を引く品物となっており、</div><div>ポシェット、ショルダーといった形違いもあります。</div><div>ご自宅に眠っているヴィトンやエルメス、グッチなどのブランドバッグがありましたら、</div><div>ぜひおたからや横代北店にお持ちください。</div><div>状態や販売状況、生産状況によってはレアなアイテムかもしれません!</div><div><br></div>
-
- 小倉南区のお客様 JAL株主優待券買取しました!
- ご覧いただきありがとうございます。<div>おたからや横代北店の林です。</div><div>今回はJALの株主優待券のお買取りをさせていただきました!</div><div>さてこちらの株主優待券、その名の通り基準日にJALの株式を100株以上保有している人にだけ進呈されます。</div><div>なんとこの優待券、使用すると通常運賃の半額で飛行機に乗ることができます!</div><div>しかもこの優待券、無記名式なので株主本人以外も利用することができます。ご家族、ご友人などなど…また、優待券はすべての便で利用できますが、利用できる席数に限りがあるので使用する際は早めに予約をとったほうがいいです。</div><div>そしてJALは日本全国、北海道から沖縄まで全路線で株主優待券を利用して搭乗することが出来ます。JAL株主優待が利用できる便は、JAL(日本航空)、日本トランスオーシャン航空(JTA)、日本エアコミュータ-(JAC)、琉球エアーコミューター(RAC)です 。<br></div><div>ただし国内線でしか使用できないのであしからず…</div><div>利用できるクラスは、普通席、クラスJ、ファーストクラス!ファーストクラスも半額なんて太っ腹ですよね!<br></div><div>株主割引券を利用すれば通常運賃の半額で搭乗できるだけでなく、有効期限内であれば予約の変更にも対応しています。変更ができず払い戻し手数料が高額となってしまう早期割引などを利用するよりも利便性が高いことが大きなメリットです。予定がはっきりしない場合の予約にも安心して使えます。<br>また、ゴールデンウィークや夏休み・冬休みなどの長期休暇期間中にもJAL株主優待券の利用ができます。運賃が割高になる時期にも半額で搭乗できれば行き先の選択肢も増えますよね。</div><div>通常より安く飛行機に乗れて、予約変更も融通が利く便利な株主優待券。</div><div>当店ではもちろん買取強化中です!優待券だけでなく各種金券も全力で頑張ります!</div><div>北九州での金券のお買取りなら是非!おたからや横代北店にお任せください!</div>
-
- 小倉南区のお客様 ヴィトン、エピカルトシエール買取しました!
- ご覧いただきありがとうございます。<div>おたからや横代北店の林です。</div><div>今回はヴィトンエピ、カルトシエールのお買取りをさせていただきました!</div><div>コンパクトサイズのショルダーバッグで、バッグの横と底を革で補強しているため型崩れしにくく、長くそのままの形を保つことができます!厚さはあまりありませんが、縦横と意外と長いので見た目以上にモノが入るアイテムですね!</div><div>カルトシエール自体はいろいろなラインで発売されていますが、今回はエピですね!</div><div>エピは1985年に登場したラインです。ヴィトンと言うとモノグラムやダミエのイメージが強いと思いますが、30年以上エピラインのアイテムが発売されていることからもヴィトンを代表するラインだということが分かります。</div><div>ちなみに「エピ」はフランス語で麦の穂という意味合いを持ちます。麦の穂が風になびいて揺れているような風景を思わせる、線状に流れるような細かい型押しから 「エピ」と名付けられたそうです。 </div><div><footer></footer> モノグラムやダミエとは違い、グレインレザーという、いわゆる本革が素材として使われており、耐久性はピカイチです!</div><div>こちらのグレインレザーはアメリカではドレスシューズなどに使用されており、寿命はなんと40年近くらしいです!</div><div>そんな耐久性の高い素材を使用しているエピのアイテムは長く愛用できるアイテムと言っても過言ではないでしょう。細かい型押しで作られていることもあってか、シワなどが目立ちづらくいつまでもキレイな風合いを保ち続けてくれます。</div><div>モノグラムやダミエのような派手さはないですが、ムダのない洗練されたデザインで大人っぽい印象を与えてくれ、シンプルでありながら飽きのこないデザインは幅広い世代から愛され続けています。<br></div><div>もちろん当店ではエピラインのアイテムも買取強化中です!</div><div>北九州でのブランド品のお買取りなら是非!おたからや横代北店にお任せください!</div>
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303
- 304
- 305
- 306
- 307
- 308
- 309
- 310
- 311
- 312
- 313
- 314
- 315
- 316
- 317
- 318
- 319
- 320
- 321
- 322
- 323
- 324
- 325
- 326
- 327
- 328
- 329
- 330
- 331
- 332
- 333
- 334
- 335
- 336
- 337
- 338
- 339
- 340
- 341
- 342
- 343
- 344
- 345
- 346
- 347
- 348
- 349
- 350
- 351
- 352
- 353
- 354
- 355
- 356
- 357
- 358
- 359
- 360
- 361
- 362
- 363
- 364
- 365
- 366
- 367
- 368
- 369
- 370
- 371
- 372
- 373
- 374
- 375
- 376
- 377
- 378
- 379
- 380
- 381
- 382
- 383
- 384
- 385
- 386
- 387
- 388
- 389
- 390
- 391
- 392
- 393
- 394
- 395
- 396
- 397
- 398
- 399
- 400
- 401
- 402
- 403
- 404
- 405
- 406
- 407
- 408
- 409
- 410
- 411
- 412
- 413
- 414
- 415
- 416
- 417
- 418
- 419
- 420
- 421
- 422
- 423
- 424
- 425
- 426
- 427
- 428
- 429
- 430
- 431
- 432
- 433
- 434
- 435
- 436
- 437
- 438
- 439
- 440
- 441
- 442
- 443
- 444
- 445
- 446
- 447
- 448
- 449
- 450
- 451
- 452
- 453
- 454
- 455
- 456
- 457
- 458
- 459
- 460
- 461
- 462
- 463
- 464
- 465
- 466
- 467
- 468
- 469
- 470
- 471
- 472
- 473
- 474
- 475
- 476

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。