買取実績
-
- 福岡県北九州市小倉北区のお客様 カルティエ・タグホイヤー腕時計まとめ買い取りました!
- <div><br></div><div><br></div>ご覧いただきありがとうございます。おたからや横代北店の齊藤です。<div>今回は北九州市小倉北区のお客様より商品をお買取りさせていただきました。ありがとうございます。</div><div>今回はタグホイヤー時計に付いて、タグホイヤーの前身「エドワード・ホイヤー・ウオッチ」は1860年、</div><div>弱冠20歳のドイツ系スイス人エドワード・ホイヤーによって設立されました。創業当時は主に懐中時計を製造していましたが1869年にリューズによる巻き上げ機構で最初の特許を取得します。</div><div>タグホイヤーの歴史は古く、1800年代後半にまでさかのぼります。創業当時の社名は「エドワード・ホイヤー・ウオッチ」と言いましたが、1985年にテクニーク・ダバンギャルド、グループの傘下に入り、社名をタグホイヤーに変更し現在に至ります。</div><div>ちなみに、1999年からは社名はそのままに、フランスのハイブランド複合企業「lvmhモエヘネシー・ルイビトン」のメゾンに加わっています。さらに、1887年にはクロノグラフ用の部品「振動ピニオン」を開発し、特許を取得しました。この振動ピニオンは実に画期的な発明で、130年以上を経た現在も有名ブランドの機械式クロノグラフに採用されているほどです。それから約30年後の1916年、1/100秒単位で計測出来るストップウオッチ「マイクログラフ」を開発、こちらも特許を取得しました。この発明はスポーツ界に大きく貢献します。3大会連続でオリンピックの公式タイムキーパーに採用されるなど、ホイヤーの知名度が高まるきっかけにもなりました。1964年には、後に紹介する「カレラ」が誕生します。5年後の1969年、マイクロローターを搭載した世界初の自動巻きクロノグラフ・ムーブメント</div><div>「クロノマティックキャリバー11」を開発し、時計技術の革新に大きく貢献します。さらに同年、「カレラ」に並ぶタグホイヤーの名作とも言える世界初の角型防水自動巻きクロノグラフ「モナコ」を発表しました。これにより、ホイヤー社はモータースポーツ界になくてはならない存在になります。その信頼感は、1971年から8年間、フェラーリ・チームのF1公式タイムキーパーを務めたことからもおわかりいただけるでしょう。1969年、日本のセイコーからクオーツ腕時計「アストロン」が発売されます。これにより、スイスの時計業界は大打撃を受けました。「クオーツシヨック」と呼ばれる出来事です。</div><div>クオーツ時計は、それまでの機械式に比べ精度が高く、ゼンマイを手で巻く手間がかかりません。製造コストが少なく、安価に手に入ることから瞬く間に普及。機械式時計の需要は激減し、スイスの数々の時計ブランドが経営難に追い込まれたのです。それまで順風満帆な歩みを見せていたホイヤー社も同様で、1982年にピアジェの傘下に加わり、経営の立て直しを図ります。この時、4代目ジャック・Wホイヤーが</div><div>社長を退任し、創業から約120年続いたホイヤー家による経営に幕を閉じます。</div><div>1985年、ピアジェから離れ、TAGから資金援助を受けて「タグホイヤー」に社名を変更。1999年にはLVMH傘下となり、現在に至ります。</div><div>タグホイヤーを象微するモデルに、「カレラ」があります。「カレラ」は、1964年、アメリカ~メキシコ間をしっそうする過酷なモーターレース「カレラ・バン・アメリカーナ・メキシコ」にインスピレーションを受けて開発されました。レーシングカーのコクピットを模した文字盤デザイン,1/5秒の目盛りが付いたフランジなど、ドライバーが着用した時の実用性や操作性を追求しました。</div><div>初代から現代にいたるまで、カレラはさまざまなモデルが発表されていますがいずれも優れた視認性と機能性を備えています。デザインも美しく、モータースポーツ界ではもちろん、さまざまなプロスポーツ界から絶大な支援を受けている腕時計です。</div><div>このデザインは愛されており探している方がいるほど需要があります。</div><div>ブランド品も他社に負けないほど頑張らせて頂きますので一度お持ちよりください。</div><div>お客様のご利用お待ちしております。ブランド品に関わらず査定させていただいておりますので無料査定を是非ご利用ください。当店横代北町に続いて守恒店もスタッフ一同頑張っています。</div><div>皆様のご来店を心よりお待ちしております。</div>
-
- 福岡県北九州市小倉北区のお客様 K18ネックレスおまとめ買い取りました!
- <div>ご覧いただきありがとうございます。おたからや横代北店のテイです。</div><div>今回は福岡県北九州市小倉北区のお客様より”K18ネックレス ”をおまとめ買取させていただきました!ありがとうございます。</div><div><br></div><div>金のお値段は日々変動しています。そして数年前よりもお値段が上がっているのが現状です。変動するからこそ、売るタイミングが大事になってきます。では、その変動する金のお値段はどう決まっているのでしょうか??</div><div><br></div><div>金の相場が変わるのにはいくつかポイントがあります。</div><div>一番最近でいうと新型コロナウィルスの流行が一つのポイントだったのではないでしょうか??<p>2020年に起きた新型コロナウイルスの影響で金の相場は一気に上がり、史上最高値が付き価格が1g7,000円以上にまで高騰しました。その理由はコロナで世界情勢が一気に悪化したことはもちろん、コロナ禍で金の採取が難しくなり生産量と需要と供給が伴わなくなってしまったことが大きな原因です。</p><p>しかし、金はどんな有事にも影響しない最高の投資方法だと分かり、投資家たちが一気に金を購入するきっかけになりました。買い手が多いのにもかかわらず、金を採取できなくなれば、自然と金の価値も上がっていきますよね。投資としてもちろん金はおすすめですし、現金化が早いのも良いですよね。</p><p>金のお買取りは是非おたからや横代北店にお任せください!!!</p></div><div>おたからや横代北店では、ブランド品を始め、時計、アクセサリー、各種貴金属、古銭、切手、骨董品、ガラケー、家電などなど買い取れるお品物多数です。手放す予定のお品物がございましたら、ぜひ一度ご来店ください。大好評のライン査定の行っておりますので、ラインにてお写真を送っていただければ、査定させていただきます。ラインの登録はホームページまたは、ラインにて「おたからや横代北店」とご検索ください。スムーズにご案内できるようラインにて来店ご予約も承っております。</div>
-
- 福岡県北九州市小倉北区のお客様 宝飾品・貴金属まとめ買い取りました!
- ご覧いただきありがとうございます。<div>おたからや横代北店の林です。</div><div>福岡県北九州市小倉北区のお客様から宝飾品・貴金属おまとめ買取りをさせていただきました!<br></div><div>ありがとうございます!</div><div>今回はよく見るネックレスのトップ、コイントップについてお話していこうと思います。</div><div>コイントップの定義ですが、コイン(主に金貨)を素材として利用して作っているネックレストップのこと。そのまんまですね。</div><div>基本的には海外製のコインを利用し、その周りに金やガラスで出来た装飾を施してあることが多いのが特徴です。</div><div>また、コイントップは喜平ネックレスに通して着用されている方が多く、シンプルな喜平チェーンに合わせることで個性を出すことができるのでとても人気のアイテムだと言えます。</div><div>基本的に海外のコイン、と前述しましたが、なぜ日本の金貨や銀貨は見かけないのでしょうか…?(私は日本の金貨トップを数回見たことがあります…)</div><div>ダサいから?いやいや、ちゃんとした理由があります。</div><div></div><div>日本の硬貨には「貨幣損傷等取締法」というものがあります。</div><div>内容はこんな感じ。</div><div>第1項 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。</div><div>第2項 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない。</div><div>第3項 第1項又は前項の規定に違反した者は、これを1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。</div><div> というもの。</div><div>ここでいう貨幣とは「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」 定める貨幣のこと。</div><div>ざっくり言うと<em>「五百円、百円、五十円、十円、五円、一円の六種類」と「記念硬貨」の事。</em></div><div><em>つまり日本の現行の金貨は日本で使える「お金」なので貨幣損傷等取締法が適用されるのです。</em></div><div><em>私が見たこ</em>とあるのは10万円金貨をそのまま枠で囲ってあるだけの物で傷つけたり溶かしたりしていないからセーフ…?だったのか?</div><div>ここら辺はよくわからないんで気になったら調べてみて下さい!</div><div>「貨幣損傷等取締法 」は日本現行の貨幣が対象なので、昔の穴銭とかを加工するのは大丈夫!<br></div><div>また、海外のコインもこれに当てはまらないから日本で見かけるコイントップは海外コインが多いんですね!</div><div>人気の高い海外コインはカナダのメープルリーフやマン島キャットコインですね。</div><div>これらはK24で出来ているため資産価値も高く、デザインもいいので多くの人に愛されています。</div><div>他にも南アフリカのクルーガーランドコインも人気が高いですね。</div><div>コチラは前述した2種類と違いK22で出来ています。</div><div>基本的にコイントップは地金としての査定になりますので、金性は非常に重要です。</div><div>実は結構な種類の金貨が世界には存在しているのですが、紹介しきれないのでまたの機会にしましょう。</div><div>シンプルなものから地金にデザインが施されたもの、宝石で彩られたものまでいろいろなデザインのコイントップがあります。<br></div><div>中には地金+αの価値があるものもあったりするので、ご自身のお持ちのコイントップの価値が気になる場合は是非!おたからや横代北店にお問合せ下さい!</div><div>1点からでも大歓迎です!</div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 エリザベス2世コインPmなど貴金属おまとめ買い取りました!
- <div>ご覧いただきありがとうございます。おたからや横代北店のテイです。</div><div>今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様より”エリザベス2世コインPmなど”をおまとめ買取させていただきました!ありがとうございます。</div><div><br></div><div><div>皆さんはご自身がつけているジュエリーの刻印を見たことがありますか??</div><div>この刻印はジュエリーやアクセサリーの素材を表しています。プラチナをはじめ貴金属類の価値や品質を伝える重要な意味をもっています。"Pt”や”K”、”SV”などがあります。</div><div>そして今回のお買取りはPm刻印でした。このPmは何を表しているのでしょうか?</div><div>今ではPtがほとんどですが「PM」や「p.m」 はプラチナを示す古いタイプの表記なんです。<br></div><div><br></div><div><div>英語の”Platinum”の略といわれ、純度を表す「900」などの数字が後に続くこともあります。一方で、PMを” Platinum metal”の略として、単に「プラチナを含む金属」という意味で使用しているケースもあります。プラチナはやわらかく、やや鈍い輝きの金属なので、アクセサリーでは強度や輝度を高めるために他の金属を混ぜるのが一般的です。とはいえ、プラチナの含有率は90%(プラチナ900)以上というのが今日の国際標準です。「PM」と書かれたものには、「プラチナも含まれています」という程度の粗悪品もあるので注意が必要です。</div><div><br></div><div>おたからや横代北店では、ブランド品を始め、時計、アクセサリー、各種貴金属、古銭、切手、骨董品、ガラケー、家電などなど買い取れるお品物多数です。手放す予定のお品物がございましたら、ぜひ一度ご来店ください。大好評のライン査定の行っておりますので、ラインにてお写真を送っていただければ、査定させていただきます。ラインの登録はホームページまたは、ラインにて「おたからや横代北店」とご検索ください。スムーズにご案内できるようラインにて来店ご予約も承っております。</div></div></div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 コーチショルダーバッグ・ヴィトン財布まとめ買い取りました!
- <div>ご覧いただきありがとうございます。おたからや横代北店のテイです。</div><div>今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様より”コーチショルダーバッグ・ヴィトン財布 ”をおまとめ買取させていただきました!ありがとうございます。</div><div><br></div><div>ブランド品には偽物が存在するのは皆さんご存知と思いますが、ブランド品の入っていた箱、付属品にも偽物があるんですよ。</div><div>最近ではフリマアプリやネットオークションが盛んになり、箱が付いているから大丈夫と思ってらっしゃる方も多いようで、実はそんなことはないので、ご注意ください。先日当店にいらっしゃったお客様もよくフリマアプリを利用して買い物をしているそうで、ご購入したお品物を何点か持ってきてくださいました。購入したお品物が写真と違う事や、状態が悪かったことも多々あるようで、その時は泣き寝入りとおしゃっていました。値下げ交渉も出来るようで、お値下げしてもらったしと思うんだそうです。</div><div><br></div><div>というように便利ではあるんですが、思ったようなお取引が出来なかったという方もいるようですね。ということで、お品物の真贋はもちろん付属品いついても、気を付けた方がよいですね。</div><div><br></div><div>正規店でご購入していないお品物でも、もちろん査定できますので、お気軽にお持ちください。どんなお品物でもしっかり査定させていただきます。</div><div><br></div><div>おたからや横代北店では、ブランド品を始め、時計、アクセサリー、各種貴金属、古銭、切手、骨董品、ガラケー、家電などなど買い取れるお品物多数です。手放す予定のお品物がございましたら、ぜひ一度ご来店ください。大好評のライン査定の行っておりますので、ラインにてお写真を送っていただければ、査定させていただきます。ラインの登録はホームページまたは、ラインにて「おたからや横代北店」とご検索ください。スムーズにご案内できるようラインにて来店ご予約も承っております。</div>
-
- 福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18・Pt・ダイヤなど宝飾品おまとめ買い取りました!
- <div>ご覧いただきありがとうございます。おたからや横代北店のテイです。</div><div>今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様より”K18・Pt・ダイヤなど宝飾品など”をおまとめ買取させていただきました!ありがとうございます。</div><div><br></div><div><div><div>ダイヤモンドは炭素(たんそ)からできています。炭素からできているものには、黒鉛(こくえん)がありますが、これは、鉛筆のしんの材料と同じもので、真っ黒な炭(すみ)のようなものです。</div><div>炭のような黒鉛とキラキラ光るダイヤモンドが、同じ炭素でできているというのは、なかなか信じられませんが、これほどちがうのは、炭素の結びつき方がまったくちがうからなんです。<br></div><div><br></div><div>ダイヤモンドは、地下100kmという、とても深いところでできます。このような深いところは、高温、高圧で、回りからかなり強い力でおさえつけられているのです。そのため炭素のつぶは強く結びつけられ、ダイヤモンドになるというわけです。地下100kmでしかできないダイヤモンドが、地球の表面で見つかることはとてもめずらしいことです。そのためにダイヤモンドは少ししか見つけることはできません。ダイヤモンドはとても美しいのに、ほんの少ししか地球上にありません。それでだれもがほしがり、当然のことながら値段も高くなってしまうのです。</div></div></div><div><br></div><div>おたからや横代北店では、ブランド品を始め、時計、アクセサリー、各種貴金属、古銭、切手、骨董品、ガラケー、家電などなど買い取れるお品物多数です。手放す予定のお品物がございましたら、ぜひ一度ご来店ください。大好評のライン査定の行っておりますので、ラインにてお写真を送っていただければ、査定させていただきます。ラインの登録はホームページまたは、ラインにて「おたからや横代北店」とご検索ください。スムーズにご案内できるようラインにて来店ご予約も承っております。</div>
-
- 東京都葛飾区のお客様 ロレックスデイトジャスト126200ランダム買取しました!
- <div>ご覧いただきありがとうございます。おたからや横代北店のテイです。</div><div>今回は東京都葛飾区のお客様より”ロレックスデイトジャスト126334ランダム”をお買取させていただきました!ありがとうございます。</div><div><br></div><div>デイトジャストは、文字盤に付いた小窓に日付を表示する機能です。そして0時になると瞬時に日付が変わるという機能は説明するまでもないですよね。 日付表示窓の位置は、3時の位置で表示窓以外の位置はローマ数字になっています。 ロレックスでは多く起用されているローマ数字!!</div><div><br></div><div>文字盤を見ていくと1,2,3,4、3は表示窓で、そのあとに4!!ローマ数字でⅠ、Ⅱ、Ⅲは窓で、Ⅳ。違和感を感じた方いませんか???</div><div>お気づきの方が素晴らしい\(◎o◎)/!文字盤を見ると4がⅣではないのです!!お分かりですか?</div><div>Ⅳではなく「IIII」となっているのです。</div><div>時計業界では「Ⅳ」の代わりに「IIII」が用いられていることが多いようです。数字の4なので本来のローマ数字は「Ⅳ」となりますが、時計で「IIII」が用いられる理由は諸説あるようで、ローマ神話の最高神ユピテルの文字と重なり神を冒涜するという説や、フランスのシャルル5世が「Ⅳ」は縁起が悪いとした説などがあります。時計で数字の4を「Ⅳ」と表示すると、数字の6の「VI」と見分けがつかない問題もあるのかもしれませんね。<br></div><div><br></div><div>おたからや横代北店では、ブランド品を始め、時計、アクセサリー、各種貴金属、古銭、切手、骨董品、ガラケー、家電などなど買い取れるお品物多数です。手放す予定のお品物がございましたら、ぜひ一度ご来店ください。大好評のライン査定の行っておりますので、ラインにてお写真を送っていただければ、査定させていただきます。ラインの登録はホームページまたは、ラインにて「おたからや横代北店」とご検索ください。スムーズにご案内できるようラインにて来店ご予約も承っております。</div><div><br></div><div>また、弊社2店舗目となる「おたからや小倉守恒店」がオープンいたしました。モノレール沿い徳力公団北口交差点auショップさんの斜め向かい、モノレール徳力公団前駅からすぐのところです。もちろん駐車場も4台完備です。皆様のお問い合わせ、ご来店お待ちしております。</div>
-
- 東京都葛飾区のお客様 ロレックスシードゥエラー126600ランダム買取しました!
- <div>ご覧いただきありがとうございます。</div><div>おたからや横代北店の田辺です。</div><div>今回は東京都葛飾区のお客様 ロレックスシードゥエラー126600ランダムを買取させていただきました。</div><div>ありがとうございます!</div><div><br></div><div>おたからや横代北店では、全国からロレックスの査定・お買取りをさせていただいています。</div><div>九州エリア本部に指定されている当店は、他店には負けない査定結果をお出しすることができます。</div><div><br></div><div>と、いうことは…</div><div>ありがたいことに、いろんなロレックスを査定させていただく機会がとても多いということです!(^^)!</div><div><br></div><div>ということで…</div><div>こちらのHPにおいて、ロレックスのご紹介をさせて頂く時は、ロレックスの種類やパーツについて、勝手に一つ一つご説明させていただいちゃいます!</div><div><br></div><div>では、今回はインデックスについてお話しさせていただきます!</div><div><br></div><div>インデックスとはダイヤルの文字のことを指しています。ロレックスは9種類ものインデックスを時計ごとに使い分けています!</div><div>①アラビック</div><div>②バー</div><div>③アブライト</div><div>④ドット</div><div>⑤ローマン</div><div>⑥クサビ</div><div>⑦ツートン</div><div>⑧プリント</div><div>⑨1/4センチュリー</div><div><br></div><div>前回の記事では①~③についてお話しさせていただきました!</div><div>今回もまた3種類(④~⑥)ご紹介させていただきますね!</div><div><br></div><div>④ドット</div><div>ロレックスのGMTマスターIIやサブマリーナに多く使用されているドットは、その名から分かるように丸などのドット形状になっているもののことです。</div><div>ちなみに、私が1番すきなインデックスです♥♥(聞いてない)</div><div><br></div><div>⑤ローマン</div><div>ローマンはインデックスの書体がローマン数字で記されており、親しみのある数字であることから馴染み深く、さらに視認性が良いため、ロレックスの様々なモデルに使用されています。</div><div>THE!定番!なインデックスですね。男性が身に着けていると、堅苦しくないかっこいい印象がありますね。</div><div><br></div><div>⑥クサビ</div><div>クサビはインデックスの形状がV字型になっているものをいいます。</div><div>ロレックスの時計では現行のものにはあまり採用されていませんが、アンティーク時計の中にはクサビのインデックスのものがいくつか存在します。</div><div>バッグバブルや、オイスターパーペチュアルに使われていましたが、かっこいい中にもかわいらしさがあるな~と思いました(#^.^#)</div><div><br></div><div>いかがでしたか?</div><div>当店には、20年前に発売されたロレックス図鑑があるのですが、そのころと比べるとインデックスの種類も、とても増えたようです。</div><div><br></div><div>このように、これからはロレックスの種類やパーツについて、いろいろお話させていただきたいと思いますので、良かったらお付き合いください(*^▽^*)!</div><div><br></div><div>みなさんのご自宅に、眠っているロレックスはありませんか?</div><div>おたからや横代北店にお持ちいただけると、全力で査定させていただきます!</div><div>ご納得のいくお値段で買取りさせていただきますので、ぜひお待ちしております!</div><div><br></div><div><br></div>
-
- 東京都葛飾区のお客様 ロレックスオイスターパーペチュアル124200ランダム買取しました!
- <div>ご覧いただきありがとうございます。</div><div>おたからや横代北店の田辺です。</div><div>今回は東京都葛飾区のお客様 ロレックスオイスターパーペチュアル124200ランダム を買取させていただきました。</div><div>ありがとうございます!</div><div><br></div><div>おたからや横代北店では、全国からロレックスの査定・お買取りをさせていただいています。</div><div>九州エリア本部に指定されている当店は、他店には負けない査定結果をお出しすることができます。</div><div><br></div><div>と、いうことは…</div><div>ありがたいことに、いろんなロレックスを査定させていただく機会がとても多いということです!(^^)!</div><div><br></div><div>ということで…</div><div>こちらのHPにおいて、ロレックスのご紹介をさせて頂く時は、ロレックスの種類やパーツについて、勝手に一つ一つご説明させていただいちゃいます!</div><div><br></div><div>では、今回はインデックスについてお話しさせていただきます!</div><div><br></div><div>インデックスとはダイヤルの文字のことを指しています。ロレックスは9種類ものインデックスを時計ごとに使い分けています!</div><div>①アラビック</div><div>②バー</div><div>③アブライト</div><div>④ドット</div><div>⑤ローマン</div><div>⑦クサビ</div><div>⑧ツートン</div><div>⑨プリント</div><div><br></div><div>どのようなインデックスがあるのか、まずは3種類(①~③)についてご紹介していきますね!</div><div><br></div><div>①アラビック</div><div>ロレックスの中でも多いアラビックは、インデックスの書体がアラビア数字になっており、他のインデックスと比べて視認性が高いのが特徴です。</div><div>ロレックスの場合は123といったように1~12までの数字が記されていますが、他ブランドの時計の中には3・6・9・12と飛び数字になっているものも、よく見かけますね。</div><div><br></div><div>②バー</div><div>バーはインデックスの形状が縦長の棒状になっているもののことを指します。</div><div>シンプルでありながらシックな雰囲気が印象的ですね。</div><div>主に3・6・9が太目の棒状になっており、パッと見た感じも分かりやすいのではないでしょうか?</div><div><br></div><div>③アブライト</div><div>アブライトはバーと同様、インデックスが棒状になっていますが、1つ1つ接着加工されているため、バーとはちょっと異なります。</div><div>接着加工することでアンティーク調のシックな仕上がりとなっています。</div><div><br></div><div><br></div><div>いかがでしたか?</div><div>当店には、20年前に発売されたロレックス図鑑があるのですが、そのころと比べるとインデックスの種類も、とても増えたようです。</div><div><br></div><div>このように、これからはロレックスの種類やパーツについて、いろいろお話させていただきたいと思いますので、良かったらお付き合いください(*^▽^*)!</div><div><br></div><div>みなさんのご自宅に、眠っているロレックスはありませんか?</div><div>おたからや横代北店にお持ちいただけると、全力で査定させていただきます!</div><div>ご納得のいくお値段で買取りさせていただきますので、ぜひお待ちしております!</div><div><br></div><div><br></div>
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303
- 304
- 305
- 306
- 307
- 308
- 309
- 310
- 311
- 312
- 313
- 314
- 315
- 316
- 317
- 318
- 319
- 320
- 321
- 322
- 323
- 324
- 325
- 326
- 327
- 328
- 329
- 330
- 331
- 332
- 333
- 334
- 335
- 336
- 337
- 338
- 339
- 340
- 341
- 342
- 343
- 344
- 345
- 346
- 347
- 348
- 349
- 350
- 351
- 352
- 353
- 354
- 355
- 356
- 357
- 358
- 359
- 360
- 361
- 362
- 363
- 364
- 365
- 366
- 367
- 368
- 369
- 370
- 371
- 372
- 373
- 374
- 375
- 376
- 377
- 378
- 379
- 380
- 381
- 382
- 383
- 384
- 385
- 386
- 387
- 388
- 389
- 390
- 391
- 392
- 393
- 394
- 395
- 396
- 397
- 398
- 399
- 400
- 401
- 402
- 403
- 404
- 405
- 406
- 407
- 408
- 409
- 410
- 411
- 412
- 413
- 414
- 415
- 416
- 417
- 418
- 419
- 420
- 421
- 422
- 423
- 424
- 425
- 426
- 427
- 428
- 429
- 430
- 431
- 432
- 433
- 434
- 435
- 436
- 437
- 438
- 439
- 440
- 441
- 442
- 443
- 444
- 445
- 446
- 447
- 448
- 449
- 450
- 451
- 452
- 453
- 454
- 455
- 456
- 457
- 458
- 459
- 460
- 461
- 462
- 463
- 464
- 465
- 466
- 467
- 468
- 469
- 470
- 471
- 472
- 473
- 474
- 475
- 476

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。