八幡西区のお客様 チューダーブラックベイクロノ買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
今回はチューダーブラックベイクロノを買い取りました。
チューダーはスイスの高級時計ブランドで1905年に創業しております。
チューダーを見たことある方は気づくかと思いますがとてもロレックスに似ています。
それもそのはず。チューダーはロレックスの部品を使って製造されています。
「ロレックスに手が届かない人でもロレックスと同じパーツを使った時計が買える」チューダーはロレックスの普及版のイメージが強く、このようなイメージをもつ方も多いかと思います。
時計の名前もサブマリーナなど名前も一緒で数パーツ違ったりなど違いはありますがほぼロレックスという感じです。
モデル名までもが同じだったサブマリーナを中心に、ベンツ針やインデックス・ベゼルのデザインなどロレックスとの共通パーツが目立っていたチューダーですが、1990年代頃からロレックスの廉価ブランドとしてではなく「ひとつのブランド」として独自の道を開拓し始めます。
2015年には初となる完全自社開発ムーブメントの開発も成功し、2016年のバーゼルワールドではケースの材質に”銅”を採用したことを発表し大きな話題にもなりました。
今回買取したのは黒を基調とし、ベゼル・文字盤は黒。数字や時間針は金色を採用。それに特徴的なイカ針。
個人的に白色が好きですが、黒と金を合わせているのもかっこいいですね。ちょっと調べているうちに欲しくなってきました。
とても外見から見たらロレックスに見間違うかもしれませんがそこがまたいいのかもしれませんね。
最近私はロレックスマラソンを始めました。休みさえあれば店舗に行き店員さんとお話ししてます。
最近は覚えてくれて話しかけてくれます。あと少し・・・
ですが、店員さんに聞いたらコロナとウクライナとロシアの戦争の影響で今までより在庫が入ってこないようです。
名刺もいただいたので頑張りたいと思います。
当店はブランド時計の買い取りに力を入れています。ぜひブランド時計をお持ちで使っていない方!壊れて動かない時計をお持ちの方!当店へお持ち込みください!
壊れて動かない時計でもブランド品としての価値はありますので頑張らせていただきます。
皆様のご来店お待ちしております。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。