福岡県北九州市小倉南区のお客様 ジュエリーマキ k18wgリング 買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店の植波です。
今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様より ジュエリーマキ k18wgリング をお買取りさせていただきました。
この度は数多くある買取店の中から当店へお越しいただきありがとうございます。
「ジュエリーマキ」と聞けば印象的なテレビCMの記憶がよみがえる方も多いかもしれません。今回はジュエリーマキについてご紹介させていただきます。
ジュエリーマキの記念すべき第一号店がオープンしたのは、1965年4月東京での出来事でした。 創業者「木村和巨」氏は1939年7月2日東京生まれで早稲田大学商学部を卒業後、早稲田同大学院商学研究科の1年間籍をおいた後、自宅にて現在のジュエリーマキの前身となる宝飾事業をスタートさせました。
実は木村氏の父親も宝飾事業を営んでいましたが、木村氏の持論は 「ジュエリーの製造は儲からない。販売にこそ妙味がある」その信念を貫き20代半ばの若さでジュエリーマキを展開する「株式会社三貴」を設立しました。
商学部出身らしくマーケティングスキルに長けていた木村氏は、最新のアメリカ仕込みのチェーンストア理論を導入市徹底的なコストカットを目指しました。
当時の日本ではどの企業も挑戦してなかった、SPA(製造小売業)と呼ばれる、企画から製造、小売までを一貫して自社で行い、品質を下げず価格を大幅に下げることに成功し、普通の女性たちにも手の届くジュエリーを提供できるようになりました。
さらにジュエリーマキの名を有名にしたのは、当時一世を風靡していた豪華なアーティストを起用したテレビCMでした。宝飾貴金属としては「ジュエリーマキ」「じゅわいよ・くちゅーるマキ」、アパレルとしては「ブティックJOY」など多角化を進めていくジュエリーマキグループが、大きく話題になったのはこのCM効果がありました。
そしてバブル崩壊後、日本社会全体が未曽有の不景気に襲われると、他のジュエリーブランド同様にジュエリーマキも低成長の一途をたどります。 また、リーマンショックなど大きな経済危機も重なり、複数回の民事再生を経験しました。 しかし不屈の精神で起死回生を果たし、現在もジュエリーマキ(運営会社は三貴からジュエリー秋に移行)は健在です。
日本全国各地のジュエリーマキショップで、主力ブランド「カメリアダイヤモンド」をはじめとする豪華なジュエリーを提案し続けています。
いかがだったでしょうか?
当店は貴金属はもちろん、アクセサリー・高級時計・ブランド品・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っております。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物も査定させていただいております。
お気軽にお越しください。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。