福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18喜平ネックレス買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店の植波です。
今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりK18喜平ネックレスをお買取りさせていただきました。
この度は数多くある買取店の中から当店へお越しいただきありがとうございます。
女性のファッションにおいて欠かせないアクセサリーの一つとしてネックレスを挙げられます。
昔、ネックレスは貝殻や動物の牙、骨、角などを植物で作った縄のようなものに通して身につけていたことが始まりと言われています。そして古代エジプトやローマ時代では、多くの貴族の女性たちや王族たちが自分たちの権力を周囲に誇示するために、金の枠に色鮮やかな宝石をはめ込んだネックレスを身につけていました。
今回は、知られざるネックレスに関する豆知識についてすこしご紹介させていただきたいと思います。
ネックレスは首周りにつける装飾具ですが、その長さによって呼び名が異なり、大きく5種類に分けられます。
約35~40㎝の物を「チョーカー」、約40~45㎝の物を「プリンセス」、約50~55㎝の物を「マチネー」、約70~80㎝の物を「オペラ」、約107㎝以上の物を「ロープ」と呼称されます。このように長さによって呼称も種類も様々なため、いろんなシーンにおいて選ぶことができます。
そしてネックレスで厄介なのは「もつれ」ではないでしょうか。特に細いチェーンは絡まりやすく、なかなかほどけずにイライラしてしまうことありませんか?
実はネックレスの絡まりは「ベビーパウダー」使用すると簡単にほどけるのです。
ベビーパウダーをもつれたネックレスのチェーンにふりかけて軽く揉んであげると、すべりやすくなりほどきやすくなります。
ベビーパウダーが無ければ、メイク用のルースパウダーや重層、片栗粉、小麦粉などでも代用できます。
今回ネックレスに関する豆知識をご紹介させていただきました。いかがだったでしょうか?是非周りのお知り合いの方にも教えてあげてみてください。
当店は貴金属はもちろん、アクセサリー・ブランド品・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っております。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物も査定させていただいております。
お気軽にお越しください。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。