福岡県北九州市小倉南区のお客様 クオカード買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店の植波です。
今回は福岡県北九州市小倉南区のお客様よりクオカードをお買取りさせていただきました。
この度は数多くある買取店の中から当店へお越しいただきありがとうございます。
コンビニエンスストア、飲食店、ガソリンスタンド、ドラッグストア、書店などで使用することが可能なクオカードです。今回はクオカードについてご紹介させていただきます。
クオカードとは、住友商事グループの株式会社ティーガイヤの子会社である株式会社クオカードが発行する、汎用型のプリペイドカードになります。
表面に意匠を凝らした印刷を行うことも可能であるため、自治体別毎のご当地デザインの他、懸賞の賞品・記念品、株主優待などにも広く利用されており、電子マネーの普及後でも需要があります。電子マネーとの差別化として、絵柄の付いた作品や自作品も販売しており、キャラクターグッズやコレクターズアイテムとしても人気が高いです。
カード発行会社の株式会社クオカードは1987年12月、2年後(1989年)に導入が決定していた消費税によって1円単位での支払いが増えると考え、小銭のやりとりをスムーズに行えるようにするプリペイドカードシステムの構築を目的に日本カードセンター株式会社として設立されました。
1989年11月、コンビニエンスストア大手のセブンイレブン・ジャパンと契約を締結し、プリペイドカード「セブンイレブンカード」の発行を開始。1995年8月に全国共通カード化し、セブン-イレブン以外のコンビニでも使用可能となったのを機に「クオカード」へ名称変更し、2003年3月には会社名も株式会社クオカードへ商号変更し、2004年にはCSK(現・SCSK)の完全子会社となりました。
ちなみに「クオカード」の「クオ」は「〜するところ」を意味するラテン語に由来するそうです。いかがだったでしょう?
当店は商品券はもちろん、アクセサリー・ブランド品・時計・貴金属・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っております。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物も査定させていただいております。
お気軽にお越しください。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。