福岡県北九州市小倉南区のお客様 カルティエリング買取しました!
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店斉藤です。
今回は、北九州市小倉南区のお客様より、カルティエリングをお買取りさせていただきありがとうございました。
カルティエの歴史は、ルイ=フランソワ・カルティエが1847年にパリに宝飾店を創業したところから始まります。
カルティエは1859年にイタリアに移転し、ナポレオン三世の妻ウジェニー皇后が顧客になったことで有名になりました。
世界中の王室やセレブも認めるカルティエは、時代を先取りしたデザインだけではなく最高品質の宝石と一流の技術によって作り上げられました。
「プラチナこそ貴金属の王である。それは繰り返し自らを主張するであろう」
これは、3代目であるルイ・カルティエの言葉です。
ヨーロッパにおいてプラチナの加工技術が確立したのは18世紀後半でした。
19世紀以降、産業界でもプラチナが利用されるようになります。
そして、1903年、世界で初めてプラチナのジュエリーを制作したのがルイ・カルティエと言われています。
ガーランドスタイルと名付けられ、プラチナとダイヤモンドによって作られたレースのようなジュエリーは、世界中の王室から求められました。
このガーランドスタイルは、アールヌーヴォーが流行していた19世紀末に、ルイ・カルティエによって生み出されました。
プラチナを使った繊細で華麗なジュエリーはカルティエの高い技術によって実現したのです。
19世紀に流行した優雅な曲線が美しいアールヌーヴォースタイルとは対照的に、直線的なアールデコスタイルは20世紀にヨーロッパで流行しました。
このアールデコスタイルの流行の先駆けとなったのが、ルイ・カルティエでした。
当店もブランド品はもちろん、時計・貴金属・アクセサリー・商品券・切手・古銭・古美術品・家電製品など多種多様にお買取りを行っておりますのでお気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。