福岡県のお客様 ロレックス デイトナ 16523 W番買取しました!
当店ホームページをご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店の斉藤です。
今回は、福岡県のお客様より、ロレックス デイトナ 16523 W番をお買取りさせていただきありがとうございました。
デイトナは、1963年にロレックスから登場した、モータースポーツにルーツを持つコレクションです。
正式なコレクション名としては、「コスモグラフ デイトナ」と呼ばれています。
シリーズ名であるデイトナは、フロリダ州のデイトナビーチに由来するそうです。
デイトナビーチには、デイトナ・インターナショナル・スピードウェイがあり、自動車レースの聖地として知られています。
ロレックスがモータースポーツと結び付くようになったのは、レーサーたちがデイトナを愛用していたことがきっかけだそうです。
デイトナの代表的な機能は「クロノグラフ」と「タキメーター」です。
クロノグラフは、特定の経過時間を計測するための複雑な機構で、簡単にいうとストップウォッチ機能のことです。
クロノグラフは、時間を測るための針のほか、スタート・ストップボタンやリセットボタンを備えており、これらのボタンを押すことで起動・停止・リセットが可能となっています。
タキメーターは、時速を測るためにベゼルに刻まれた目盛りのことです。
この目盛りは、クロノグラフと連動して使用されます。
クロノグラフをスタートさせ、1kmを走行したタイミングでクロノグラフの針が指しているタキメーター目盛りによって平均時速が計算されます。
レーサーにとってスピードを正確に知ることは重要であり、まさにモータースポーツに欠かせない機能といえるでしょう。
当店もブランド品はもちろん、時計・貴金属・アクセサリー・商品券・古銭・古美術品・家電製品・など多種多様にお買取り致しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。