福岡県北九州市小倉北区のお客様 pt900ブルーサファイア&ダイヤリング買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店の定房です。
今回は福岡県小倉北区のお客様よりpt900ブルーサファイア&ダイヤリングをお買取りさせていただきました。
この度は数ある買取店から当店へお越しいただきありがとうございます。
「Pt」は、プラチナの元素記号です。ジュエリーなどにこの刻印があれば、素材にプラチナが使われていることを示しています。
以前は「Platinum」を略した「Pm」が使われているプラチナ製品もありましたが、これは古い表記法によるものです。現在は「Pt」に統一されているので、見かける機会は多くありません。
Ptのあとに続く数字は、プラチナの純度を表しています。「Pt900」と刻印されている場合は、純度が90%のプラチナ製品だということです。
プラチナは、白くて上品な光を放つのが特徴です。日本語では「白金(はっきん)」と書きますが、ホワイトゴールドのことではありません。
また、プラチナは変色や変質を起こしにくい金属でもあります。ダイヤモンドとの相性が良い色合いで、金属アレルギーのリスクも低いため、結婚指輪など長く使用するジュエリーに人気の素材です。
プラチナには、しなやかでやわらかいという特徴もあります。そのため、「割り金」と呼ばれるほかの金属を混ぜ、強度を補って用いられることが多い素材です。割り金にはおもに、プラチナにもともとある黒みを抑えたり、補強したりできるパラジウムが使用されます。
採掘量が少ないことから、プラチナは金よりも希少であるといわれており、その点も魅力の一つとなっています。さらに、採掘されたプラチナの多くは工業用として広く活用されるため、アクセサリーとしての相場は高い傾向です。
Pt900は純度が90%で、残りの10%には割り金が含まれているプラチナです。
割り金によって硬度が高められ、変形に強く傷が付きにくいのがPt900の特徴です。指輪やネックレスなど、複雑なデザインのジュエリーにも加工しやすくなっています。また、日常的に身に付けて使用しても比較的耐えられる強度をもっている点もメリットでしょう。
そのため、Pt900はブライダルリングに用いられる素材として非常に人気があります。実際に日本では、指輪に使われるプラチナのほとんどがPt900です。
もし自宅に使っていないPt900のプラチナジュエリーが眠っているなら、一度その価格を調べてみてはいかがでしょうか。
当店はブランド品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っています。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物でも査定させていただいております。
お気軽にお越しください。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。