福岡県北九州市小倉南区のお客様 マキタインパクトドライバー買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店の定房です。
今回は福岡県小倉南区のお客様よりマキタのインパクトドライバーをお買取りさせていただきました。
この度は数ある買取店から当店へお越しいただきありがとうございます。
マキタの始まりは大正時代にまで遡ります。1915年、愛知県名古屋市にて、牧田茂三郎により株式会社マキタの前身である「牧田電機製作所」が創業されます。当時は従業員わずか4人で、電灯器具やモーター、変圧器などの修理販売を中心とした、個人経営の町工場でした。1935年にはソ連へ発電機やモーターを輸出しており、早くから世界を見据えて商売をしていた歴史があります。 1950年代に入ると終戦直後の不況の波を受け、中小企業であるマキタの製品は競争力を失い営業不振に陥ります。
1955年に創業者の牧田に請われる形で、マキタの社員であった後藤十次郎が社長に就任。1957年に「商売替え」を宣言し、独自製品の開発に取り組みます。
当時、建設現場で使われる道具はアナログで、電動工具は普及していませんでした。そこでマキタは1958年に、国産で初となる携帯用電気カンナ1000を発売しました。革新的なこの電気カンナは全国の木工業者から高い評価を受け、このヒットを皮切りに、マキタは汎用モーターメーカーから電動工具専門メーカーへ転換します
1915年にモーター・変圧器などの販売修理会社として創業したマキタは、1959年に電動工具メーカーへ転身し、順調に事業を拡大していきました。2015年には創業100周年を迎え、国内外で活躍するグローバル企業として厚い信頼を寄せられています。
プロの職人も愛用するメーカーのため、どの電動工具を選ぼうか迷った場合はマキタの製品をおすすめします。
当店はブランド品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っています。
新品未開封から長年ご愛用されたお品物でも査定させていただいておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。