福岡県北九州市小倉南区のお客様 プラダトートバック買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店の定房です。
今回は福岡県小倉南区のお客様よりプラダのトートバッグをお買取りさせていただきました。
この度は数ある買取店から当店へお越しいただきありがとうございます。
プラダは、1913年に『マリオ・プラダ』と『マルティーノ・プラダ』の兄弟によって、革製品専門店として誕生したブランドです。
初期の店名は「フラテッリ・プラダ」で、イタリア・ミラノのアーケード「ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア」に店舗を構えていました。
兄弟は世界中を旅して、ワニや蛇、象、セイウチといった、当時では珍しかった革素材を集め、バッグや革小物を製作して販売。
これがミラノの上流階級で評判になり、1919年にはイタリア王室の御用達ブランドとなりました。
また、当時の旅行用かばんは非常に重く実用的でなかったため、兄のマリオが防水生地を使用した軽量の旅行バッグを開発。
このバッグは瞬く間に話題となり、世界中の王族・貴族から人気を得ました。
創業以来服飾・ジュエリー・香水などさまざまなファッションアイテムを手がけ、映画「プラダを着た悪魔」は今日高収入1億ドルを超える大ヒット作となりました。
レディース・メンズの衣類を中心に展開しているアパレル企業ですが、家族経営の店からスタートし、創業者が亡くなった後に隆盛を極めたことでも知られています。
ランドのコンセプトは、「日常を贅沢に飾る」。創業者の孫であるミウッチャ・プラダによって確立されました。
このコンセプトは、創業以来の伝統を重視しながら現代的な素材や色使いなども取り入れるという内容で、世界的な人気を集めることに成功しました。
当店はブランド品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っています。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物でも査定させていただいております。
お気軽にお越しください。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。