福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18リング買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店の定房です。
今回は福岡県小倉南区のお客様よりK18リングをお買取りさせていただきました。
この度は数ある買取店から当店へお越しいただきありがとうございます。
金は、その美しい色と光沢から、古代から価値を認められてきた貴金属です。
装飾品として人類に利用された最初の金属とも言われています。
金は金鉱山などの鉱脈から採掘されたり、
金鉱脈から流れた下流河岸に沈殿する砂金などから採集されます。
1トンの金鉱石から採れる金はわずか5グラムほどしかありません。
これまでに人類が採掘した金の総量は約17万トン。
これはオリンピック用プール3杯半に例えられます。
そして、まだ採掘されていない埋蔵量は約7万トンで、プール1杯半~2杯弱と言われています。
とても少ないように感じますが、金は溶かして再利用もできるので
現在、電気製品に使われている金の回収やジュエリーのリサイクルも一般的に行われています。
金の価値を見極めるためには、刻印の意味や「純度」に関する情報を知っておく必要があります。「金の価値を決める基準は純度」とも言われていますが、純度とは、具体的に何を示している情報なのでしょうか。今回は、金を扱うなら知っておきたい「純度」について、さまざまな視点で分かりやすくお伝えしていきます。
手元の金製品をチェックしてみると、「K24」や「K18」といった刻印が刻まれていることがわかります。これは、金を表す表記です。この刻印からも、金に関する情報を把握可能です。
「K24」や「K18」の「K」というアルファベットは、「カラット」のこと。英単語の「karat」の、頭文字が使われています。この「K」というアルファベットに「24」や「18」といった数字をつなげることで、その製品に用いられている「金の純度」を表しているのです。
見た目だけで金の純度を判断するのはほぼ不可能ですが、刻印さえ見つけられれば、正確な情報を把握できます。
当店はブランド品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・骨董品・切手・家電製品など多種多様にお買取りを行っています。
新品未開封・長年ご愛用されたお品物でも査定させていただいております。
お気軽にお越しください。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。