福岡県のお客様 ロレックスデイトジャスト16013買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店の定房です。
今回は福岡県のお客様よりロレックスのデイトジャスト16013をお買取りさせていただきました。
この度は数ある買取店の中から当店へお越しいただきありがとうございます。
ロレックスの「デイトジャスト」は、その名の通り、日付が深夜0時にぴったりと変わることから名づけられました。
デイトジャストが発売された1945年当時、多くの時計は日付変更時刻に使づいた23時頃からゆっくりと日付表示が変わり始め、24時過ぎてから日付が変わる仕様が一般的でした。
そんな時代に、0時ちょうどに日付が変わるデイトジャストは知的で画期的に見えたことでしょう。
ロレックスの三大発明と言われている「デイトジャスト機構」「オイスターケース」「パーペチュアル機構」の3点が揃った「デイトジャスト」は、不動の人気を誇り、ロレックスの中でもアイコン的存在です。
今回お買取りさせていただいた「デイトジャスト16013」は1977年~1988年頃まで販売されていたロレックスのドレスウォッチで、後継機の「デイトジャスト16233」と並び、日本のバブル時代である1985年~1991年の高級腕時計需要を担ったモデルといえます。
「デイトジャスト16013」の特徴を2点紹介します。
①最後の強化プラスチック風防モデル
「デイトジャスト16013」が製造されたのは1988年まで、後継機である「デイトジャスト16233」からはサファイアクリスタル風防がさいようされたので、「デイトジャスト16030」は最後のプラスチック風防モデルとなります。
➁カレンダーの早送り機能搭載
デイトジャストの名前の由来ともなっているデイト表示、「デイトジャスト16013」以前のモデルでは日付を合わせるのに少し手間がかかりましたが、「デイトジャスト16013」からはカレンダーの早送り機能が搭載されたので簡単に日付調整をすることが可能となりました。
上記2点の特徴は、「デイトジャスト16013」の魅力に大きく貢献しています。
当店はブランド品はもちろん、アクセサリー・貴金属・時計・商品券・古銭・古美術品・切手・家電製品など多種多様にお買取を行っております。
新品未開封・長年御愛用されたお品物も査定させていただいております。
お気軽にお越しください。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。