福岡県北九州市小倉南区のお客様 K14石付リング買取しました!
当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。おたからや横代北店の永田です。
北九州市小倉南区のお客様より、K14石付リングをお買取りしました。ありがとうございます。
ジュエリーや腕時計などの宝飾品に多く使用されている「K14」。
金の含有率が58.5%の金合金で出来ています。
K14の特徴は
- 純金に比べて硬度が高く、傷つきにくく変形しにくい
- 繊細なデザインを施すことができる
- リーズナブルな価格で手にしやすい
といった点が特徴になります。
金は純度が低いほど、ほかの金属の割合が多くなります。
24金や18金と比べて純金の割合が低いので、硬く強度が高いという性質があります。そのため変形しにくい特徴を活かし、日常使いできるジュエリーやアクセサリー、文房具などに加工されています。
金の刻印はK14のようにKが数字の前にくるのが一般的です。しかし、海外製品のなかには「14K」とKが数字のあとに付く場合があり、このような刻印は「あとK」と呼ばれます。
海外などで作られた金製品は、刻印の内容と金の含有率が合っていないケースもあることを覚えておきましょう。
そして14金の大きな特徴として、割金として使用する金属の種類や配合する割合を変化させることで、さまざまな色味を楽しめる点が挙げられます。
「イエローゴールド」「ホワイトゴールド」「ピンクゴールド」などの色味があります。
近年では、海外はもちろん、日本でも人気が高まっており、今後の14金の相場価格に目が離せません。
お手元にある貴金属の売却にお悩みの方は、おたからや横代北店にお越しくださいませ。
査定のみのご来店でも大歓迎です!
他にも多種多様にお買取りを行っていますので、お気軽にお立ち寄りください。
皆様のご来店お待ちしております。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。