福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18石付リングおまとめ買取しました!
18金は「K18」や「18K」とも表記されますがここでの「K」は(カラット)という意味です。
宝石の重さを表す単位に同じ「カラット」がありますがこちらは「Carat」ですので区別して覚えてください。
ただし、「Karat」も「Carat」も語源は同じと言われています。
それは、マメ科の種子のアラビア語名「quirrat」もしくはイナゴマメの実のギリシャ語名「keration」です。
正確な重量計のなかった昔は、商取引の際に天秤で重さを計っていました、その時に使われたのがこれら植物の種です。
この混ぜ合わせる金属のことを「割金(わりきん)」といいます。
金の割金に用いられるのは、銀や銅、パラジウムなどです。
この割金の配合を調整し、様々な色味の金に仕上げたものがアクセサリーとして人気のカラーゴールドです。
18金は24金より純度では劣りますが、日本でアクセサリーなどで一番使われているのがこの18金であり、その意味では最も身近な金といえます。
近年では金そのものが値上がりを続けているため、18金製のものは古びたジュエリーなどでもかなりの資産価値を有しています。
当店もブランド品はもちろん、時計・貴金属・アクセサリー・商品券・古銭・古美術品・家電製品・など多種多様にお買取りを行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り