福岡県北九州市小倉北区のお客様 K18リング買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。おたからや横代北店の小林です。このたびは小倉北区のお客様よりK18リングお買取りさせていただきありがとうございました。
k18とは、純度75%の金のことを指します。金の含有率は24分率で表され、k18は24分の18が金。つまり、75%が金で残りの25%は銀や銅などの割金ということ です。
純度に違いはありませんが、根本的な違いは製造された国にあります。 K18と刻印されたジュエリーなどのアイテムは、日本国内で製造されています。 一方、18Kと書かれている場合、日本以外の国で製造されたものです。 製造国が異なると考えておきましょう。
「K18」は日本で製造された金製品に、「18K」は海外で製造された金製品に表記されることが一般的です。 海外で製造された18金の製品には他にも「750」や「Au750」と表記されていることもありますが、いずれも18金のことです。
18金には25%ほど金以外の金属が含まれており、混合しているほかの金属が酸化してしまうんです。 また、18金の酸化は汗や皮脂汚れによってすぐに起こるわけではなく、日々使用をするなかで徐々に進んでいきます。
18金製品に寿命はありません。 使用を続けることで酸化が進んだり、変色が起きたり、傷ついたりすることはありますが、手入れをすれば半永久的に利用できま す。
18金のメリットには、耐久性と美しさがあります。 純金より硬くて傷がつきにくいため、日常使いに適しています。 また、色々なカラーが存在しスタイルを選ばず使用できる点も魅力です。 18金のデメリットとしては、純金に比べ価値が低いことや、アレルギー反応を引き起こす可能性がある点です。
おたからや横代北店では、金のほかにどんな商品でも無料査定いたしておりますのでお気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしています。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。