福岡県北九州市小倉北区のお客様 K18&K18/pt850&sv925まとめ買取しました!
地球上にはさまざまな金属が存在しています。
その中でも宝飾需要や投資需要の高い金・プラチナ・銀は美しい輝きや希少性から愛され続けており、特にプラチナはしなやかな輝きを魅せることから多くの日本人から人気を集め、今や欠かすことのできない金属のひとつになっています。
今から3,000年以上前の古代エジプトでファラオが装身具として初めて使用していたと言われています。
一説によると、約20億年前に巨大な隕石が地球に衝突したことで誕生したとも言われています。
しかし、プラチナの融点が1,769℃で、金の1,064℃や銀の961.8℃と比較しても高く、溶けない金属に価値を見いだすことができなかったのです。
さらに、変質しにくく薬品にも強いことから、例え採掘されたとしても取り除かれていたりし、その取り除き作業の苛立ちから「無価値な金属」と酷評されていたそうです。
それを皮切りに、ヨーロッパ諸国で溶解や加工技術が競われます。
その中でも一番成果をだしたのがフランスであり、当時の王であったルイ16世が「王様のためにある貴金属」であると、さまざまな装飾品を作りました。
それがカルティエの3代目「ルイ・カルティエ」になります。
当店もブランド品はもちろん、時計・貴金属・アクセサリー・商品券・切手・古銭・古美術品・家電製品・など多種多様に買取りを行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り