福岡県北九州市小倉北区のお客様 pt850/1.29ctサファイアダイヤネックレス買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店加藤です。
福岡県北九州市小倉南区のお客様より
pt850/1.29ctサファイアダイヤネックレス 買取させていただきました。
この度は数ある買取店の中から当店へお越しいただきありがとうございました。
サファイアは、美しい青色が特徴の宝石で、コランダムという鉱物の一種です。
コランダムは、アルミニウム酸化物から成る鉱物であり、
サファイアはその中でも青色に特化したものを指します。
しかし、サファイアには青色だけでなく、他の色も存在します。
青色が最も一般的で有名ですが、サファイアは青だけでなく、
さまざまな色を持つものもあります。
例えば、ピンク、黄色、緑、オレンジなど、色とりどりのサファイアが存在します。
「ファンシーカラードサファイア」という用語があり、
青以外のサファイアを指すことがあります。
例えば、ピンクサファイアやイエローファンシーサファイアなどです。
色の変化は、サファイアに含まれる微量の不純物(鉄やチタンなど)によって決まります。
サファイアは非常に硬い宝石で、モース硬度で9を持っています。
これはダイヤモンドに次いで硬い鉱物で、日常的な摩耗や傷つきに強いため、
ジュエリーには理想的な宝石とされています。サファイアの硬さは、
リングやブレスレットなどのジュエリーで特に重宝されています。
サファイアは、古代から「誠実」「真実」「知恵」「忠誠」などの象徴とされてきました。
中世のヨーロッパでは、神父や貴族がサファイアのジュエリーを身につけることで、
清浄な心と誠実を保つと信じられていました。
また、サファイアは、結婚記念日の宝石としてもよく使用されます。
イギリスのダイアナ妃が着けていた、
12カラットの青いサファイアを中心にした婚約指輪は世界的に有名です。
この指輪は、現在はケイト・ミドルトン(ウィリアム王子の妻)が着けています。
サファイアはその美しい色合い、堅牢性、そして豊かな象徴的意味合いで非常に人気のある宝石です。
青いサファイアが最も有名ですが、ファンシーカラードサファイアも美しく、選択肢は多岐にわたります。
もし、ジュエリーを選ぶ際には、その色合いや産地、
さらには持つ意味にも注目するとより魅力的に感じるかもしれません。
おたからや横代北店では、宝飾品はもちろん
その他ブランドバッグやブランド時計の買取にも自信あり!
ブランド品や貴金属以外にも骨董品や金券切手から
ゲーム機にいたるまで多種多様な買取、査定が可能です。
高くなるかどうかわからないお品物もぜひ一度
お持ちになってみてください。専門のスタッフが
一点一点丁寧に査定させていただきます。
お客様のご来店を心よりお待ちしております!

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。