福岡県北九州市小倉南区のお客様 Pt900天然オパールダイヤリング買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。おたからや横代北店の小林です。
このたびは北九州市小倉南区のお客様より
Pt900天然オパールダイヤリングお買取させていただきありがとうございました。
オパールは鉱物(酸化鉱物)の一種です。潜晶質であるため、
厳密には準鉱物ですが、国際鉱物学連合ではオパールを正式な鉱物としています。
和名と中国語名は蛋白石(たんぱくせき)で、名前の由来は鶏卵の白身に似ているためです。
西洋語のオパールを指す語は、ギリシャ語又はラテン語化に起源をもっています。
これらの語はサンスクリット語で宝石を意味する(UPala)という語との関係が指摘されています。
主な産地はオーストラリアのクーバーペディやライトニング・リッジとメキシコ、エチオピアなど
日本でも広く産出するが宝石質のものはほとんどないです。
福島県西会津町宝坂には宝石質のものが産出したが、2006年に閉山し、埋め立てられており絶産となっています。
オパールは宝石の中で唯一水分を含むため、宝石店などでは保湿のため、
水を入れた瓶やグラスを置くところもあります。
水分がなくなると濁ってヒビが入ることがあるためであります。
オパールの原石はカットされる前に充分天日で乾燥させなければなりません。
乾燥に耐えられたオパールだけをカットし指輪などの宝飾品に加工されます。
このようなオパールは普通に取り扱っている限りは特に問題がないです。
おたからや横代北店ではオパールのような宝石の他にも、
金・プラチナ・ダイヤモンド・エメラルド・ブランドバックなど
多種多様にお買取りを致しております。お気軽にお立ち寄りください。
スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。