福岡県北九州市小倉南区のお客様 K18メレダイヤリング買取しました!
結婚指輪や婚約指輪の石で、メレダイヤを使ったものが人気です。メレとはフランス語で小粒石を意味する言葉です。つまり小さなダイヤモンドのことをこのように呼びます。
したがって、メレダイヤもダイヤモンドの一種であることに違いはなく、大きさの違いのみになります。
ダイヤモンドを加工するにあたって、研磨の工程があります。このとき形を整えるために一部をそぎ落とします。この切り落としの作業は必ずしも必要ではありません。しかしそれでも研磨を行う中で比較的大きな粒が削られることもあります。このようないわば削られたものを集めて、再加工して作られたのがメレダイヤです。
メレダイヤは意外と多方面で使用されています。アクセサリーの装飾用のほかにも、腕時計の文字盤のところにあしらわれることもあります。わき役として重宝する宝石で、指輪やネックレスなどでよく使われる素材です。
では具体的にどのくらいの大きさになるとメレダイヤになるのか、これは特に業界内で厳密な基準はありません。プロによっても基準は曖昧です。0.3カラット未満という人もいれば、0.1カラット未満と定義しているケースも見受けられます。
日本の場合、婚約指輪のメインとして使用されるダイヤモンドのサイズは0.2カラット以上が多いです。そこから比較して0.2カラット未満のサイズのものを相場として、相対的にメレダイヤと呼びます。直径でいうと3.8mm以下と考えましょう。
おたからや横代北店ではメレダイヤの他に金・プラチナ・貴金属・アクセサリなど多種多様にお買取致しております。お気軽にお立ち寄りください。スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り