福岡県のお客様 Pt900 1.074ctダイヤリング 、サファイアリングなどまとめ買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店の林です。
福岡県のお客様からPt900/1.074ctダイヤリング 、サファイアリングなどおまとめ買い取りをさせていただきました!
ありがとうございます。
プラチナのリングやネックレスの説明などに「パラジウム」という金属が登場することがあります。
プラチナのジュエリーのはずなのに、なぜほかの金属が登場するの?と疑問に思う方もいるかもしれません。
ここではそんな方のために、パラジウムとプラチナの関係やパラジウムの特徴などについてご紹介していきます。
今回のお買取させていただいたプラチナのリングの内側に「Pt900」と刻印されています。
刻印は、強度を増すためなどに加えられる割り金との割合を示していますので、この場合はプラチナが90%、パラジウムなどの割り金が10%ということになります。
プラチナはとても柔らかい特性を持っており、そのままではジュエリーとしての強度が足りないため、それを補強するためにパラジウムを加えて使用します。
パラジウムはプラチナと同じ白金族の仲間なので、より白い輝きが増すという効果もあり、プラチナ製品には欠かせない存在となっています。
パラジウムはジュエリーとしてだけでなく、地金としても取引されています。
価値はプラチナほどではありませんが、数年前から上昇を続けています。
これはジュエリー素材としてプラチナの弱点を補ったり、パラジウムジュエリーが注目されていたりするからというだけではありません。
パラジウムは車の排ガスを浄化する触媒などとしても広く使用されており、こうした工業利用の需要が増えたこともあり、価格が上昇していると言われています。
また、そうした流れを受けて、投資目的で購入する人が増えているのも事実です。
プラチナを助ける存在として知られるパラジウム。
もちろん、パラジウム自体にも価値のある見逃せない金属です。
プラチナの価格が高騰し続けていることもあって、これからますます活躍の場が広がるかもしれません。
当店ではプラチナ製品のお買取を強化中です!
北九州での貴金属のお買取りなら是非!おたからや横代北店にお任せください!

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。