福岡県のお客様 K18WG 0.208ct ネックレストップ、K9リングまとめ買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店の田辺です。
今回は福岡県のお客様よりK18WG 0.208ct ネックレストップ、K9リングまとめを買取させていただきました。
ありがとうございます!
今回お買取りさせていただいた地金の種類は「K18」ではなく「K18ホワイトゴールド」です。
同じK18でも、何が違うのでしょうか?
今回は「K18ホワイトゴールド」についてお話しさせていただきます!
ホワイトゴールドの魅力‥それはやはり、特有の爽やかな白さではないでしょうか?
すっきりとしたクールで涼しげな印象は、素肌を見せることの多くなる春〜夏にもピッタリのカラーですね!
そしてダイヤモンドとの色味の相性も良く、ダイヤをより美しく見せてくれる地金でもあります。
しかし「金なのにどうして金色ではないの?」と疑問に思ったことはないでしょうか?
ホワイトゴールドはカラーバリエーションであり、選択肢の1つに過ぎません。
金は金だけど、色味が違う金‥と言えば伝わるでしょうか( ^)o(^ )?
この混ぜる金属のことを「割金(わりがね)」といい、ジュエリーの世界では銀と銅、パラジウムが主流です。
銀とパラジウムは白っぽい金属、銅は赤っぽい金属です。
イメージとしては、金色に白をたくさん混ぜると白に近い色になり、赤をたくさん混ぜると赤に近い色になります。
YG(イエローゴールド)の割金は(だいたい)銀と銅が5:5の割合になっております。
PG(ピンクゴールド)の割金は銀と銅、そしてパラジウムがそれぞれ3%、19%、3%の割合になっており、色味によって様々なのです。
そして、WG(ホワイトゴールド)の割金は銀とパラジウムがそれぞれ17%、8%になっております。
割金の配合により、イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドなどの カラーバリエーションが生まれるのは、おもしろいですね。
ブランドやメーカーによってゴールドの色味が異なるので、自分の肌の色にぴったり合うカラーを見つけてみてはいかがでしょうか?
いかがでしたか?
おたからや横代北店では、金やプラチナなどの貴金属を高価買取しています。
貴金属は素材自体に価値があるため、古いものや壊れたものでも、一定の査定価格がつきます。
無料のLINE査定も行っておりますので、不要な貴金属をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
不安なことがあったらぜひお聞かせください。ご来店お待ちしております!

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り