福岡県北九州市八幡東区のお客様 グッチ レザージップ 財布買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。おたからや横代北店斎藤です。
今回は北九州市八幡東区のお客様より商品をお買取りさせていただきました。ありがとうございます。
イタリアのブランド「グッチ」は、高い品質とシンプルながら考えこまれたデザインで絶大な人気を誇っています。なかでも財布はメンズ、レディース、問わず楽しめてプレゼントにも最適です。
伝統的なデザインのシリーズから花や苺の柄をあしらった個性的なもの、定番から新作まで、多彩なラインナップになっております。お気に入りの財布を見つけて手持ちの財布をワンランク上質なものにしましょう。ブランドのアイコンである「GG」マークの金具をフラック部にあしらったデザインが特徴的な「GGマーモント」シリーズ。生地全体にロゴがあるタイプはあまり好きではないけれど、どこかでグッチらしさを出したい、という人におすすめです。
アンティークゴールドの上品な輝きが、上質なイタリアンレザーに華やかさを与えてくれます。
文字の大きさが少し小さくなった「プチマーモント」シリーズは、よりさりげないおしゃれ感をアピールできますよ。
「オフィディア」はグッチを象徴するシンボルとして人気を博しているシグネチャーパターンを使用した。GGスプリームキャンバスが特徴のシリーズ。グリーン、レッド、グリーンのウェヴストライブを合わせています。グッチのルーツを感じとれるようなデザインで、レトロモダンな雰囲気が魅力。グッチらしいデザインが好きな方はもちろんレトロなイメージを好む方にもおすすめできます。
2018年のクルーズコレクションの新作として登場したのが「ビースター」です。黒地にメタリックゴールドで蜂とスターモチーフをプリントしています。蜂「ビー」は、70年代から続くグッチの歴史的
シンボルの一つです。クールでかっこよく、そしてどこかクラシカルな雰囲気もたたえる最新モデル。
ゴージャスでかっこいい財布を探している人はチェックしておきたいラインですね。
長財布派の人は「コンチネンタル長財布」か「ジップアラウンド長財布」の2種類がおすすめです。2つの違いは、財布の開閉部がフラップタイプかジッパーかということで、構造的にはほぼ同じ。
この2つのタイプがある長財布タイプは、シリーズ展開が多いため、さまざまなデザインがあることも特徴。豊富なデザインから選びたい方や、収納力重視の方は是非チェックしてみてください。
当店はブランド品も他社に負けないほど頑張らせていただきますので一度おもちよりください。
ブランドにかかわらず査定させていただいておりますので無料査定を是非ご利用ください。
当店横代北店に続いて守恒店も6月1日オープンでスタッフ一同頑張っています。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。