北九州市小倉南区のお客様 萩焼・有田焼おまとめ買取しました!
ご覧いただきありがとうございます。
おたからや横代北店の田辺です。
今回は北九州市小倉南区のお客様より萩焼・有田焼おまとめを買取させていただきました。
ありがとうございます!
私、実は萩焼や有田焼はもちろん、いろんな県の陶器を集めるのにハマっているんです!
最近は小石原焼にハマっていて、1人で小石原までドライブに行っています。
特に、翁明(おうめい)釜元がお気に入りで、厚いマットな質感がたまらなくかわいいんですよね。
でも渋めの色のギャップにやられて、ぜひお年寄りになっても使っていきたいお気に入りのお皿のひとつです!
せっかくなので、今回は有田焼について詳しくお話させていただきます。
有田焼も私のお気に入り磁器のひとつなんですよ~!
有田焼は、原料として当地で採掘される粘土の鉱石である泉山陶石や天草陶石などが用いられています。
製造するための技術はもちろん重要なのですが、この二つの陶石は強度が高く美しく焼きあがるという特徴があるため、他の土を配合する必要がありません。
単独の陶石のみを使用して磁器が製造できるのは世界的に見てもこの二つの陶石のみといわれています。当地が日本磁器の起源となったのも、原料に恵まれていたというのが大きかったといえます。
天然陶石の特徴としてもう一つが、透き通るような白です。
かつてはその特徴から、欧州の貴族より”白い金”と賞賛を浴びたこともありました。
その結果、透明感ある白磁の有田焼は絵柄のキャンパスとしてもふさわしく、磁肌に描かれた絵付けの美しさでも評判になりました。
その結果、透明感ある白磁の有田焼は絵柄のキャンパスとしてもふさわしく、磁肌に描かれた絵付けの美しさでも評判になりました。
古伊万里や柿右衛門、鍋島等の様式があり、ヨーロッパの陶器に多大な影響を与えています。
今でもヨーロッパでは有田焼の人気は高く、現在にも通じる世界最高の磁器だったことが判りますね。
みなさんのご自宅に、眠っているおたからはありませんか?
おたからや横代北店にお持ちいただけると、全力で査定させていただきます!
ご納得のいくお値段で買取りさせていただきますので、ぜひお待ちしております!
買取専門店 おたからや 横代北店を
友だち追加
査定希望の品の
お写真の撮影・送信
お写真を参考に
仮査定額をお見積り
LINEのトーク画面にてお品物のお写真をお送りいただくことで、事前におおよその査定額のお見積りが可能です。「依頼したいけどどれぐらいの価値があるんだろう‥」「とりあえず値が付くかどうかが知りたい!」など、まずはお気軽にご利用ください。